むかしはね! いまはね! どうする? 子育てギャップ

タグ: 法律・権利

続々!イクジイ・イクバアのための新事業

2016.06.18
イクジイ・イクバア 全国で開催、孫育て講座 子育てに積極的な男性「イクメン」、孫育てに熱心なじいじ・ばあばは「イクジイ」「イクバア」、だいぶ広まってきたように思えます。 「イクメン […] 続きはこちら

児童手当、貯めるといくら?

2016.06.17
昭和47年から続く、子育て世帯サポートの制度 児童手当の制度は、昭和47(1972)年に始まりました。児童を養育している者に手当を支給し、家庭生活の安定と児童の […] 続きはこちら

子どもを自転車に乗せるときは

2016.03.31
子ども乗せ自転車   子ども乗せ自転車の出現 幼稚園や保育所の送り迎えで、自転車の前カゴと後ろ座席に子ども2人を乗せて走る通勤姿のパパママ。朝夕おなじみの光景です。 昭 […] 続きはこちら

日本ならでは、母子健康手帳

2016.02.25
母子健康手帳   母子健康手帳の歴史 日本では、妊娠していることがわかったら、現在住んでいる市区町村に「妊娠届」を提出する必要があります(義務ではなく勧奨)。このと […] 続きはこちら

子守帯(抱っこ紐)

2015.11.26
子守帯(抱っこ紐)   子守帯(抱っこ紐) 日本の子守りには、抱っことおんぶがあります。海外にも子どもをおんぶする習慣がある国はありますが、日本ほど日常的ではありません。 […] 続きはこちら

子どもの名前

2015.11.12
子どもの名づけ   その時々の、人気の名前 子どもの名づけは家族の重大事。お宅では誰がどのように考えましたか? 昭和初期までは子どもの名前は家長がつけるものでした。子 […] 続きはこちら

イクメン! ホンネと社会

2015.11.05
イクメンの大岡裁き   夫は外、妻は家庭 日本では、戦前の農業・漁業など第一次産業が主体だった時代は、多世代同居=大家族が普通でした。その頃は家族全員が家業に従事していた […] 続きはこちら

授乳の新ルール

2015.10.22
授乳   おっぱいは消毒しなくても大丈夫! ちょっと前までは、授乳するとき、乳首を含めたおっぱい全体を清浄綿で拭くように指導されていました。 しかし、最近の […] 続きはこちら
« 前の10件 | 次の10件 »