おしゃぶり 2016.03.10 おしゃぶりのメリット、デメリット 欧米のイラストで描かれる赤ちゃんは、必ずゴム製の乳首「おしゃぶり」をくわえています。でも、日本ではおしゃぶり姿の […] 続きはこちら
ドライケア(ドライテクニック) 2016.03.03 胎脂とドライケア 昭和初期~中期、出産が家庭内で行われていた頃は、洗い桶にお湯を張って、生まれたての赤ちゃんの身体をさっと洗っていました。これがい […] 続きはこちら
日本ならでは、母子健康手帳 2016.02.25 母子健康手帳の歴史 日本では、妊娠していることがわかったら、現在住んでいる市区町村に「妊娠届」を提出する必要があります(義務ではなく勧奨)。このと […] 続きはこちら
チャイルドシート(自動車) 2016.02.11 チャイルドシートのはじまり 赤ちゃんを自動車に乗せるとき、現在はチャイルドシートの使用が義務づけられています。では、昔はどうだったのでしょうか。 […] 続きはこちら
歩行器(ベビーウォーカー) 2016.02.04 歩行器のはじまり 昔は、つかまり立ちしかできない赤ちゃんの歩く訓練のために、キャスターがついた補助器具である「歩行器」が使われていました。 今でも […] 続きはこちら
予防接種とワクチンギャップ 2016.01.28 日本の予防接種のはじまり じいじ・ばあばが子どもだった昭和30~40年代、急性灰白髄炎(ポリオ)、ジフテリア、百日咳、破傷風、麻疹、風疹、日本脳炎 […] 続きはこちら
食物アレルギー 2015.12.24 卵、牛乳、果汁 昭和初期には、赤ちゃんの離乳食として卵、牛乳、果汁などが推奨されていました。 これらは確かに栄養豊富な食材ですが、離乳食とするには […] 続きはこちら