パパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃんが、子どもの成長を笑顔で見守る…はずのご家庭に、ときおり波風をたてる世代間ギャップ。すれ違いの背景にあるものは? むかし・いま・これからの子育てや、「子ども・子育て支援」新制度、新常識、トレンド情報も掲載していきます。
子ども部屋? リビング学習?
2016.06.02
子ども部屋 子どもにしっかり学力をつけさせるためには、勉強することが新鮮で楽しいと思えるうちに、予習・復習など家庭学習の習慣を身に付けさせることが […]
続きはこちら
昭和の手遊び、平成の手遊び
2016.05.26
室内遊びの定番、手遊び 前回の記事では、外遊びの定番「鬼ごっこ」が、昭和と平成ではだいぶ様変わりしていることをご紹介しました。 今回は「室内遊び」 […]
続きはこちら
2・3人目保育料軽減のカウント法
2016.05.23
これまでにもあった措置 平成27年度に始まった「子ども・子育て支援新制度」では、保育料(幼稚園、保育所、認定こども園などの保育料=利用者負担額)は認定区分や保護 […]
続きはこちら
いつも人気の外遊び「鬼ごっこ」
2016.05.19
鬼ごっこの3パターン 昔も今も、子どもたちが広場などに集まると、誰が言うともなく始まる「鬼ごっこ(鬼遊び)」。 性別、年齢を問わず、全員が参加でき […]
続きはこちら
パパ・ママとじいじ・ばあばの相性診断
2016.05.12
貧乏くじを引かされた? パパ・ママ世代 前回、前々回でじいじ・ばあば、パパ・ママ、それぞれの世代について、生まれ育った時代背景と特徴、家族観を解説 […]
続きはこちら
パパ・ママはどんな世代?
2016.05.05
安定志向のパパ・ママ世代 前項で現在のじいじ・ばあばが属する「団塊世代」「しらけ世代」「バブル世代」という3つの世代についてふれました。 この後に […]
続きはこちら
じいじ・ばあばはどんな世代?
2016.04.28
世代の違い 日本では、儒教の忠孝思想に基づいた「子は親に従うべし」という考え方が根強かったため、本音はどうあれ、親世代と祖父母世代が子育てを巡って […]
続きはこちら
祖父母の呼び方
2016.04.21
首都圏から拡大、「じいじ・ばあば」 昭和の時代、祖父母の呼び方としては、「おじいさん・おじいちゃん」、「おばあさん・おばあちゃん」が多数派でした。 […]
続きはこちら
ほめる? 叱る? しつけ
2016.04.14
しつけの悩み 近年、近親者による子どもの虐待死事件が相次いで起こっています。「しつけ」と称して、殴る、蹴るなどの暴力行為により子どもを死亡させる事 […]
続きはこちら
迷子紐(リード、ハーネス)
2016.04.07
迷子紐とは 子どもがようやく歩けるようになって、一緒に外出するようになると、思った以上にヒヤリ・ハットが多いものです。 しっかり手をつないでいても […]
続きはこちら